茶室 又生庵 完成です。
保田與重郎翁 俳人でもあり文芸評論家の書が床の間の軸です。 お煎茶の茶室らしく柔らかくなりました。 因みに掛け軸には 「梓弓 春の この日の花しつめ 王(わ)れはも かさす 花の一枝」 花しづめを調べましたら 鎮花...
2022.04.09 2018.10.17 2018.05.15
保田與重郎翁 俳人でもあり文芸評論家の書が床の間の軸です。 お煎茶の茶室らしく柔らかくなりました。 因みに掛け軸には 「梓弓 春の この日の花しつめ 王(わ)れはも かさす 花の一枝」 花しづめを調べましたら 鎮花...
2018年10月17日投稿 [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="1.jpg" name="猪谷社長"]気温も下がって、めっきり秋らしくなってきました。 猪谷工務店1階...
スタッフ・・・M Fuji 5月12日(土)13日(日)に開催しました「いのやん亭」・・・。 日曜日は雨で警報が出ていたにもかかわらず、たくさんの方がお越しくださいました。 今回で4回目です。今年もフラワーアレンジ 自...
【K様邸】
御殿のようなこの新しい家で家族の肌の温もりや、やわらかさを感ずることは出来なくとも溢れんばかり無垢の木の香り、温もり、やわらかさに包まれて心豊かに過ごさせていただいております。
「思い切って建て替えてよかった」と痛切に感じ入っております。こんなすばらしい家をつくっていただいて本当にありがとうございます。
【N様邸】
この家に住んで早くも、ひと夏を越しました。この夏はあまりクーラーを頼ることなく、家族中夏風邪をひくことなく過ごしました。
先日、友人がぜひ木の家を見たいという女性をつれてきました。妊娠9ヶ月の彼女は入ってくるなり「うわー!木の匂い!!」そして大きなお腹をさすりながら「横に寝転びたくる!!」と目を細めていました。
【S様邸】
どの場所にいても快適な空間があり、笑い声があり、誰もが癒される家造って下さり、本当にありがとうございました。
スタッフ皆様が住む人の理想の実現のために日々精進して頑張って下さった成果だと思います。
私たちは地域社会に貢献しています。
いつでもお気軽にお越しください。
・まちライブラリー
・多目的スペース
・朗読会
・他、文化的活動多数